Googleカレンダーをオフラインで使う(Windows7)
Windows8以降であればOne calendar というアプリが使えるのですが・・・
それ以前だとそうもいかず
調べてみるとGoogleのヘルプにはChromeを使った方法が書いてあるのですが自分の環境では手順通りしても動かず・・・
参考URL:オフラインでのカレンダーの表示
https://support.google.com/calendar/answer/1340696?hl=ja
ほかの方法を探してるとメーラーのThunderbirdを使った方法がありました
参考:LightningとGoogleカレンダーの同期方法(2014年10月版)
http://kimkatsu.com/post7129.html
(2015年9月19日時点のThunderbird最新版でもちゃんとできました)
必要なもの
・Thunderbird(ポータブル版でも可)
(アドオン)Lightning
(アドオン)Provider for Google Calendar
やりかた(ざっくりと)
(必要なもの)を入れる
Thunderbirdでカレンダーを開く
左側にある「Home」を右クリック→新しいカレンダーをクリック
ネットワークのサーバーに保存するをクリックして次へをクリック
空いてるところにGoogleのアカウント名(メールアドレス)を入力して次へをクリック
(Thunderbird公式ではXMLのアドレスを入れるとか書いてた気が・・・やってみたけど次へがクリックできませんでした)
Googleのログイン画面が出るのでパスワードを入力してログイン
あとは許可が・・・ってのが出るので許可を押すだけ
これで完了
自分はSurface(Win10+One Calendar)・Xperia(Android5.0+Googleカレンダーアプリ)・PC(Win7+Thunderbird)で同期してカレンダーを使ってます
カレンダーの情報はPC上に保存されるのでオフライン環境でも見ることが可能です